| 開催コンセプト | 鳥取県では<国際マンガサミットの開催>、<まんが王国の建国>と、県をあげてのマンガ等のコンテンツによる県の活性化に注力されており、鳥取県の地域活性化への取り組みに貢献を目指し開催。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催日時 | 2012年9月14日(金)〜9月15日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開催場所 | 米子コンベンションセンター 小ホール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主催 | JCF学生映画祭実行委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 共催 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実行委員 特別顧問 顧問 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 審査委員 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 制作・運営 | JCF学生映画祭運営事務局 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特別後援 | 鳥取県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 後援 | 米子市、境港市、倉吉市、鳥取大学、鳥取環境大学、朝日新聞鳥取総局、読売新聞鳥取支局、新日本海新聞社、NHK鳥取放送局、BSS山陰放送、山陰中央テレビ、中海テレビ、日本海テレビ、日本海ケーブルネットワーク、鳥取テレトピア、エフエム山陰、DARAZ FM、社団法人米子青年会議所、鳥取商工会議所、鳥取商工会連合会、財団法人鳥取県文化振興財団、ガイナーレ鳥取 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特別協力 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 協力パートナー | 株式会社ナノオプト・メディア、NEWWAVE、、ドリームキッド、ライフエンタテイメント株式会社、 協力学生団体:鳥取大学風紋祭実行委員会・ガッカツ、鳥取大学 医学部学園祭実行委員会、鳥取環境大学環謝祭実行委員会、島根大学学園祭実行委員会、米子高校(コレクション部門)、関西ミスキャンパス委員会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| オフィシャル メディア パートナー |
地活NEWS、CampisNavi | 米子特別 パートナー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| イベント内容 |
■レセプション |













